ここ数週間3

フレに誘われて、Lv52でようやくデッカーデビュー。
もちろん、ノースガールとか都市伝説なんだけど!!

思ったことは、デッカーまで一本道とはいえ方向感覚がおかしくなる。
下行ったり、上ったり、地下??
ここはどこだ、どこクリックするの??
一応、2周予定だったのが、誘ってくれた前衛パラさんの都合で4周になりましたとさ。

にしても、デッカーまさかの1バフ(30分)で終わるとは思わなかった。
TA形式になったのかは、火力のフレが「1バフで周れないと駄目だ!」と言ったのでw
身内だからこそ、無茶釣りが出来るし、タゲ維持出来なくても問題なし。
それなりに楽しめたし、デッカーのコツも覚えたから良かった。
ただ、回復1だったら回すことできないだろうな。

土曜日傭兵に行くことで、まさかビショで戦闘符と回避符使うとか。
後衛職だから、全く関係ないと思ってた!
前所属してたクランマスターが、「戦闘運と回避運を上手く使えばいい!」と言ってたので。
ビショでもフィアス持てば、Lv2フレイムバーンでも2kとか出るし!!
でも周囲からは「フィアスを持たせても、ビショ、お前だけは(火力的意味で)駄目だ!」と言われた。

運符使った翌日がこんな状況に!
何か使って損したというか、本当に複雑な心境。
戦闘指数と回避指数が、明らかに前日の倍以上になってるんだけど。

愛情運は、以前載せたネタで使った運符が残ってるのでしょうがない。
金銭指数は高くてもロクなもんでなかったし!

つ マスターのネタ